明日から4月です。
だんだん、型も揃ってきました。
でも、人によってサイズは違うようです。
今日までは、50本~90本でした。
選ばれた人は3㌔オーバーが釣れてます。
マスさんはサイズにこだわらなければ、前浜・むしり・尻屋崎沖・くさいし・ふじし
どこにでもいるようです。(調査済み)それから南は??
これから、楽しみですねーー
本日の釣果・・・・・62本
最大・・・・・3.4㌔・3.1㌔
本日はお疲れ様でした(^_^)/
明日から4月です。
だんだん、型も揃ってきました。
でも、人によってサイズは違うようです。
今日までは、50本~90本でした。
選ばれた人は3㌔オーバーが釣れてます。
マスさんはサイズにこだわらなければ、前浜・むしり・尻屋崎沖・くさいし・ふじし
どこにでもいるようです。(調査済み)それから南は??
これから、楽しみですねーー
本日の釣果・・・・・62本
最大・・・・・3.4㌔・3.1㌔
本日はお疲れ様でした(^_^)/
2月15日から現在まで前沖で大物狙いを挑戦していました。
よい日もあればシブい日もあります。
現在こちらでは3.7㌔のマスが大物賞です。
他船では4㌔~5㌔のマスが釣れてました。
釣果は船中20~50本
4月からは大物狙いで少し遠い場所に行く予定です。
油目・ソイ・鱈なども釣れます。
まだ4月は空きがあります。予約お待ちしております。
なお、5月からはナメタガレイ釣りや、根魚ジギングをやります。
こちらも予約待ってます。
※トイレ周辺と、油施設周辺、ドック場施設周辺は、駐車禁止ですので車を
停めないようお願いします。
荷物を置いたら、車は道路から山側の〇駐に車を停めてください。
赤斜線は駐車禁止となります。
赤斜線内に絶対車を停めないでください。
よろしくお願いします。
いろいろ忙しくて写真はありません・・・・・
船中・・・・・30本
最大・・・・・3.2㌔ 3.1㌔ 3㌔
いい引きもありますのでリーダーはいつもより、太めでお願いします。
本日はお疲れ様でした(^_^)/